【α7Ⅲ】買いました。PENTAXからSONYへ・・・

カメラ
スポンサーリンク

大好きなヨドバシカメラに通っていたら、いつの間にかカメラが生えていました。不思議です・・・


レビュー記事はこちら。
α7Ⅲの開封レビュー&少し使った感想【不満もある】

一度カメラを手放した私を沼に引き戻したSONY α

SONYのα7Ⅲを購入しました。

先日「カメラをやめよう」と5年間使ったPENTAXを手放したのですが、いろいろ思うところがあり、結局またカメラの世界に戻ることにしました。


一度手放してわかったのですが、私はカメラがないと本当にやることがありません・・・


そんな私を、またカメラの世界に引き戻したのはSONYでした。

SONYのウインターキャンペーン

SONYは定期的にキャッシュバックキャンペーンを実施しています。


過去に購入したコンデジ(コンパクトデジタルカメラ)も、このキャンペーン期間中に手に入れました。



そして今回も・・・

SONYより


多くの人間を沼へ誘うキャンペーンであります・・・



私が購入したα7Ⅲは、今回のキャンペーンで初めてキャッシュバックの対象になりました。

前々から欲しいと思っていたモデルが対象になるなんて、これは絶対運命。



20,000円のキャッシュバックなので、実質無料です。(錯乱)

無意識のうちに5年続けていた趣味をやめるのは・・・

PENTAXを手放そうか悩んでいるときに、こんな記事を書きました。

一眼レフを手放すかどうか悩んでいる話【趣味:カメラは辞めない】



これを書くとき、

そういえばカメラって何年続けてるんだろう・・・

とふと思い、計算したんです。


すると今まで意識したことも、無理に続けていたわけでもないのに、自然と5年もカメラを振り回していました。

技術が伴っていないのでびっくりです。




そして、5年間を埋めてくれていたカメラを手放して、私はこれから何をするんだろう・・・?

と考えた結果、何もすることがなくなってしまい、気付いたらヨドバシカメラでSONYのαを手に取っていました。



たくさん悩んでいても仕方ないですし、「やっぱりやめる!」となれば売ればいいんです。

カメラなんてやめようと思ったらいつでもやめれるもん。

そもそもなぜSONYのカメラなのか?

以前、PENTAXとのお別れを綴りました。

今までありがとう、PENTAX。【一眼レフ売りました】



この流れだと、次にまたカメラを手にするなら絶対PENTAXなんです。


というか、私がずっと欲しかったのはPENTAXのK-1 MarkⅡというカメラなんです。



ですが総合的に見ると、SONYのαは強すぎました・・・

Eマウントのレンズ豊富すぎ

PENTAXはKマウントのレンズになるのですが、これがまぁ少ない。



サードパーティ製(シグマとかタムロンとか)のレンズの新商品が発表されても、

どうせKマウントはないんでしょ・・・


と、指をくわえて見ているだけでした。


「レンズ沼にハマらない」というメリットはあるものの、やはりレンズを交換することが一眼レフの楽しさでもあるのです。



サードパーティ製のレンズが少ないPENTAXは、ほとんどが純正レンズを買う選択肢になるのですが、Eマウントは安くて優秀なサードパーティ製レンズが豊富なので、コスト面でも勝っています。



「欲しい焦点距離のレンズが揃っている」というのは、元PENTAXユーザーには贅沢すぎるのです。


ズズズ・・・(レンズ沼へ足を踏み入れる音)

ミラーレス軽すぎる

私が購入したカメラはSONYのα7Ⅲ、ミラーレス機になります。
センサーサイズはフルサイズ。


これは当たり前なんですが、ミラーレスは本当に軽いです。


元々欲しかったPENTAX K-1 MarkⅡとの比較です。

K-1 Mark Ⅱα7Ⅲ
本体のみ925g565g
本体+バッテリー+SDカード1,010g650g


こうして比べると、かなり差があります。


K-1 MarkⅡは1kg超えるんですよ・・・

肩、取れます。



カメラは外に持ち出してこそ真価を発揮するので、重いということはそれだけでマイナスになります。

さらに、私の撮影スタイルはカメラ本体だけを持って日常のスナップやポートレートを・・みたいなことはほぼやりません。


基本的に三脚を担いで「撮るぞ~!」というスタイルで出掛けるので、軽いことは大正義なのです。

PENTAXと比べると、堅牢性は少し心配

PENTAXのカメラといえば、精密機器のくせに丈夫です。(褒めてます)


冬になると、PENTAXユーザーは雪の中に相棒であるカメラを埋めて喜びます。

そう、変態です。


そういうこともあって、PENTAXを使っているときはカメラを過剰に保護したりケアしたり、ということは特にしてきませんでした。


それでも、5年間使ってきたカメラは1度も故障したことがありません。


これに関しては「SONYのカメラが壊れやすい」とかではなく、「PENTAXのカメラが丈夫すぎる」のだと思っています。


なので今までより慎重に、お姫様のように扱うことで解決できるはずです。


どうか壊れないで・・・

これから、α7Ⅲと思い出を刻んでいきます。

というわけで、結局カメラを購入してしまいました。


なんだかんだ理由を並べましたが、一番の決め手は

欲しいなら買えばいいじゃん


という家族の言葉でした。


なんともあっさりした他人事のような発言ですが、あっさり言われたからこそ決断できたんだと思います。



PENTAXからSONYのカメラに変えて一番驚いていることは、AFの駆動音です。


PENTAXのAFは本当にうるさくて、

ウィーーン・・ウィ・・ジジジ・・

とすごい音が鳴った挙句、ピントが合ってないというポンコツっぷりでした。


そういうところも愛してたんですが、SONYの優秀さに慣れてしまうと、もう二度とPENTAXには戻れないかもしれません・・・


これからよろしくね、α7Ⅲ。



開封・少し使ったレビューも書いてます。
α7Ⅲの開封レビュー&少し使った感想【不満もある】



Comment

タイトルとURLをコピーしました