ゲーム

ガジェット・家電

AKRacingのレザーボロボロ対策にゲーミングチェアカバーを買ってみた

PUレザーがボロボロになるのを避けたい「ゲーミングチェアのレザーはすぐボロボロになる」と聞きますが、そうですなります、ボロボロに。私もAKRacingのチェアを使い始めて5年になるのですが、現在の状態は酷いものです。ボロボロになったPUレザ...
ガジェット・家電

【レビュー】白いゲーミングチェアEclair【AKRacing新モデル】

AKRacingから新モデル「Eclair」が出たって使えなきゃ!この記事はテックウインド株式会社様より商品の提供を受けて投稿しています。白いAKRacing、Eclair(エクレール)AKRacing「Eclair」ゲーミングチェアで有名...
ゲーム

【2PC配信】キャプチャーボードを使って2台のパソコンでゲーム配信する方法

キャプチャーボードを使った2PC配信のやり方この記事では、キャプチャーボードを使って2PC配信をする方法を解説します。今回使用した機材はこちら。キャプチャーボード「Elgato Game Capture HD60 S」配信ソフト「OBS S...
ガジェット・家電

【AKRacingレビュー】初めてゲーミングチェアを買いました【OVERTURE】

AKRacingのゲーミングチェア「OVERTURE」AKRACING「OVERTURE」AKRacingのゲーミングチェアは上からPremiumシリーズPro-XシリーズONE PIECEシリーズOVERTUREシリーズNitroシリーズ...
ゲーム

【使い方】ElgatoのHD60SをSwitchに繋いでゲーム実況する方法

HD60Sの使い方(PC+Switch)HD60Sの接続イメージこの記事では、キャプチャーボードの「Elgato Game Capture HD60 S」をSwitchに接続してゲーム実況する方法を解説します。(私が使っているPCはWind...
ゲーム

【レビュー】キャプチャーボード「HD60S」でSwitchのゲーム録画&配信が快適に!

HD60Sの詳しい使い方はこちら→ 【使い方】ElgatoのHD60SをSwitchに繋いでゲーム実況する方法 【2PC配信】キャプチャーボードを使って2台のパソコンでゲーム配信する方法キャプチャーボード「Elgato Game Captu...