
ビーチまで徒歩1分です。
コスパ最強のオーシャンビュー、アストンワイキキサークルホテル

今回、ホノルルのワイキキビーチ前に建つ「アストンワイキキサークルホテル」に泊まりました。
場所はこちら↓
このホテルの特徴は、
- 目の前がビーチ
- オーシャンビューの部屋がリーズナブル
- 無料で使えるウォーターサーバー
- 有名パンケーキがいつでも10%OFF
といった感じです。
ほかにも細かいおすすめポイントがあるのでそちらもあわせてレビューしていきます。
カラカウア通りに面した好立地「アストンワイキキサークルホテル」

ホテルの外観です。
目の前がワイキキのメインストリートでもあるカラカウア通り、1階が「Eggs’n Things(エッグスンシングス)」という有名パンケーキ店なのですぐにわかると思います。
建物もかなり特徴的。

一般的なロビーフロアがなく、外に受付窓があります。
受付の隣にエレベーター、さらにその隣にウォーターサーバーや電子レンジのある小スペースがあります。私が宿泊したときはいつでも自由に使い放題でした。

エレベーターが1台しかない&狭いので、他の宿泊客とかぶってしまうと窮屈でした。
建物も少し古い印象です。
おすすめはリーズナブルな絶景部屋「オーシャンビュー」
今回宿泊したのは9階のオーシャンビュー。
海が見える部屋は、
- フロントオーシャンビュー
- オーシャンビュー
- パーシャルオーシャンビュー
と全部で3種類あるのですが、この中でも中ランクの「オーシャンビュー」を選んでいます。
理由はフロントオーシャンビューが高すぎたから。
気になるお部屋はこちら↓

部屋自体はそんなに広くないです。そして目の前にそびえ立つホテル。

お向かいさんと目が合っちゃうかもな~
なんて思いながらバルコニーに出ると、

えっ・・・!?

なっ・・!?!!!!!!!?????
なんじゃこの景色!!!!!!!!!!
想像を超える絶景で、しばらくビーチを眺めて放心状態でした。
ちなみに、バルコニーを出て左を見るとパーシャルオーシャンビューのお部屋があり、奥に見えているのは別のホテルです。

建物の構造と位置的にオーシャンビューの人がバルコニーに出ていたら海が隠れてしまいそうだったので、値段の都合でパーシャルを選ぶのであれば、割り切って海の見えない部屋を選ぶのもありな気がします。
夕暮れの時間帯もきれい。

右に見えているのがフロントオーシャンビューのお部屋です。
これはスマホを前に突き出して撮っているので、バルコニーに立っているときには全然気になりません。
こういった部屋の位置関係からも、やはりオーシャンビューが最強!!なのです。
そして気になるお値段ですが、なんと1泊約44,000円!!!(リゾート税込)
ワイキキの中心部で、

海の見えるバルコニー付きのお部屋に泊まりたい…!
と思ったらこの値段ではなかなか泊まれません。
立地、景色、値段、どこをとっても最強です。
シャワーの水圧、設備とアメニティ

部屋に入ってすぐ右に洗面所、トイレ、シャワースペースがあります。
シャンプーなどもついています。いい香りでした。

肝心のシャワーの水圧ですが、口コミで見ていたのである程度覚悟はしていたものの
弱い、弱すぎる。
あーもうじれったい!!となります。
しかもシャワーヘッドの位置がありえない高さにあるせいで、水が体に到着するころには空中で消えてなくなってます(?)
もちろんシャワーヘッドの位置は固定。水圧警察の方には少しつらいポイントになるかもしれません。
洗面所にはココナッツの香りがするボディローションがあったりと、小さいですがアメニティもちょこちょこ置いています。

部屋の奥にはコーヒーサーバーと冷蔵庫、小さいテーブルスペースがあります。
バルコニーで飲むコーヒーが美味しすぎて、毎日ベッドメイキングの際に多めにコーヒーをもらっていました。

エアコンもついていましたが、外の風と波の音がとても気持ちよかったので使わずに窓を開けて過ごしていました。
私が泊まった部屋は9階だったこともあり、夜に窓を開けていても外の話し声が気になったりはしなかったです。
ホテルの隣にコンビニ「ABCストア」があるので、外食をしない日はここで軽食を買ってバルコニーで海を眺めながら食べていました。

何時間でも過ごせちゃう。
オーシャンビューを選んで大正解でした。本当によかった。
1階のパンケーキ「Eggs’n Things(エッグスンシングス)」は10%OFF
Eggs’n Things(エッグスンシングス)はイートイン、テイクアウト両方でき、部屋のカードキーを見せると10%OFFになります。

私はウキウキしすぎてカードキーの提示を忘れ、定価で買いました。

このお店、なんと早朝6時からオープンしていて、そこそこお客さんも待っています。
少し時間が経つとホテルの受付が見えなくなるくらいの人で溢れます。
私はテイクアウトをしたので、店内に入ってすぐのカウンターで注文を伝え、呼ばれるのを待ちました。商品ができたら名前で呼んでくれます。
日本語のメニューももらえます。

受け取ったら目の前のエレベーターで部屋に戻り、

ああ絶景・・・!
徒歩30秒です。ありがとうございます。
「シグニチャー・レインボー・パンケーキ」を選びました。色とりどりできれい!
生クリームとシロップは別の容器に入れてくれていて、量もかなりたっぷり入っていたので好きなだけかけて食べることができました。
ちなみにですが、日本でパンケーキを食べたことがなかったので人生初のパンケーキでした。

はじめてのパンケーキは絶対ハワイで食べる!
と決めていたので、またひとつ夢が叶いました。
最高に美味しかったです。
わがままをすべて叶えてくれたホテル

実は今回がはじめてのハワイでした。
せっかくのハワイなので、どうしてもビーチが見えるホテルに泊まりたい、行きたいときにすぐビーチに行ける距離がいいと思ってホテルを探しました。
このホテルを選んだことにより、最強立地を生かして
- ホノルルコーヒー
- ホノルルクッキー
- チーズケーキファクトリー
- ウルフギャング
- Eggs’n Things
- マグロブラザーズ
にすべて徒歩で行くことができ、食べたいと思っていたある程度のものは食べ尽くすことができたし、道中のかわいいお土産屋さんもたくさん回ることができました。

バス移動を基本にしたホテルを選んでいたら不可能でした。
まだまだ食べたいものがあるのでまた行きたいですし、その際にはまた「アストンワイキキサークルホテル」に泊まりたいです。

美味しかったポキ丼。
お店の「マグロブラザーズ」まで徒歩10分です↓
ハワイ限定ポケモン「キュワワー」もついでにゲット

自称ポケモントレーナーです。ホテルの部屋で捕獲しました。
アストンワイキキサークルホテル、なんでもできます。
コメント