S

カメラ

【感想】タムロンの最強レンズ「28-75mm F/2.8 Di III RXD」を使ってみた【作例あり】

α7Ⅲと一緒に、タムロン(TAMRON)の28-75mm F2.8 Di III RXDを購入しました。F2.8通しの大口径標準ズームレンズであるにも関わらず、10万円を切る値段と550gという小型軽量化を実現した、コスパ最強のレンズです。カメラ初心者のソニーユーザーに最もおすすめしたい1本です。
アイスランド

電車が走っていないアイスランド。空港~市内の移動はflybusで!

2020年12月現在、アイスランドには電車が走っていません。旅行者の主な移動手段は、タクシーレンタカーバスとなります。今回はこの中から、バスである「flybus」を利用した空港~市内の移動手段を紹介します。flybusの予約方法空港の入り口...
アイスランド

満月のアイスランドでオーロラ観測。現地ツアーでオーロラを追いかけた夜

人生初のオーロラ観測を夢見て、アイスランドへ行きました。滞在期間中は満月&曇り空多めという条件でしたが、無事オーロラを見ることができました。オーロラ観測には現地ツアーを利用。お値段もリーズナブルで、当日予約もできるのでおすすめです。

カメラ

【初心者向け】カメラと一緒に買っておきたいアクセサリー。絶対に必要なものは5つ

初めてカメラを買うときって、なにを一緒に買えばいいのかわからないですよね。使わないようなものまで買ってしまうと無駄になるので、「とりあえずこれだけ買っておけば大丈夫!」というアイテムを5つ紹介します。
アイスランド

【感想】アイスランドに行く前に、映画「LIFE!」を見て準備運動をします。

旅行前の意識は高めです。旅をしたくなる映画「LIFE!」LIFE!より今さらながら、2013年の映画「LIFE!」を見ました。キッカケは、いろいろなブロガーさんのアイスランド旅行記で、「ここはあのLIFE!のロケ地にもなっているーー」と紹介...
カメラ

ついにピークデザインのカメラストラップ「スライドライト」を購入。使い心地はいかに・・・

ついにカメラストラップにも手を出してしまいました。α7Ⅲの付属ストラップが気に入らなかったので、ピークデザイン(PeakDesign)の「スライドライト」を購入。カメラの付属ストラップと比べると便利・かっこいい・多機能で、もうめちゃくちゃおすすめです。
カメラ

初めての一眼レフ。カメラの選び方について真剣に考えてみる

初めての一眼レフって、どの機能を見て購入すればいいのかわからないですよね。私が初めて一眼レフを買ったときに失敗した経験から、おすすめの一眼レフとその選び方を解説していきます。Canon、Nikon、PENTAXの3社から選んでます。
カメラ

【初心者向け】結局フルサイズかAPS-C、どっちのカメラがいいの?

よく「初心者はまずAPS-Cから」と言われますが、そんなことはありません。なぜなら、カメラの腕とセンサーサイズの違いは関係ないからです。「35mmフルサイズセンサー」と「APS-Cセンサー」が具体的にどう違うのか、写真を使って比較していきます。
カメラ

α7Ⅲの開封レビュー&少し使った感想【不満もある】

キャッシュバックキャンペーンのタイミングで、ずっと欲しかったソニーのα7Ⅲを購入しました。PENTAXのASP-C機からの買い替えになります。触ってみると少し不満もありますが、それを超える素晴らしさが・・・一緒にSONYの沼にハマりましょう。
ガジェット・家電

電子書籍を読むのに専用端末はいらない【タブレットでOK】

電子書籍を読むためにKindleやKoboの専用端末を買おうと思っている人、ちょっと待った~~!!専用端末は、用途によってはまったく不要真ん中がKobo端末結論から話すと、電子書籍を読むために専用端末は必須ではありません。スマホでも読めるし...