カメラ 【α7Ⅲ】買いました。PENTAXからSONYへ・・・ 大好きなヨドバシカメラに通っていたら、いつの間にかカメラが生えていました。不思議です・・・レビュー記事はこちら。→ α7Ⅲの開封レビュー&少し使った感想【不満もある】 一度カメラを手放した私を沼に引き戻したSONY αSONYのα7Ⅲを購入... 2020.01.07 カメラ
ガジェット・家電 iPad Proと一緒に買うべき3つのアクセサリーを紹介します 購入してから毎日iPadを使っています。この便利さを伝えたい・・!と書いた記事もあるので、あわせて読んでやってください。【レビュー】初タブレットにiPad Proを買ってまもなく1年。今では最高の相棒に・・・今回は2018年発売のiPad ... 2020.01.06 ガジェット・家電生活
カメラ 今までありがとう、PENTAX。【一眼レフ売りました】 ついに、長年連れ添ったカメラとお別れしました。人生の大きなイベントではいつもお世話になっていました。5年使い続けた一眼レフを手放した以前、こんな記事を書きました。→ 一眼レフを手放すかどうか悩んでいる話【趣味:カメラは辞めない】 あれから約... 2019.12.29 カメラ
ガジェット・家電 紙の本が大好きなのに電子書籍に移行した【デメリットは多い】 約3年前、本棚に並んだ小説や漫画のすべてを売り、電子書籍に完全移行しました。その後ずっと電子書籍のみで生活していますが、ぶっちゃけデメリットの方が多いです。電子書籍のメリット・デメリットまずは簡単に、電子書籍に移行してからメリット・デメリッ... 2019.12.26 ガジェット・家電生活
ガジェット・家電 【レビュー】初タブレットにiPad Proを買ってまもなく1年。今では最高の相棒に・・・ ずっとタブレットなんていらねぇ!!という人生を送っていたんですが、そんな私を変えてくれた相棒、iPad Proを紹介します。iPad Proと同時購入がおすすめのアイテムはこちら→ iPad Proと一緒に買うべき3つのアクセサリーを紹介し... 2019.12.24 ガジェット・家電生活
カメラ 一眼レフを手放すかどうか悩んでいる話【趣味:カメラは辞めない】 一眼レフを手放して、コンデジをメイン機にしようか悩んでいます。一眼レフを手放したい理由新しいカメラがずっと欲しいんです。欲しいんですが、悩み続けた結果よくわからなくなってしまい、最終的にもう一眼レフ売ろうかな・・・という精神状態にまで追い込... 2019.12.23 カメラ
カメラ 【予算5万円前後】海外旅行におすすめの高級コンデジ4選+おまけ 海外旅行でたくさん写真を撮りたいけど、スマホはイヤ・・・でもカメラを買うと予算が・・・という方。予算5万円あれば、圧倒的に綺麗な写真を撮れる「高級コンデジ」が買えます。その中でも、「迷ったときはこれを買っておけば大丈夫」というカメラを集めたので、自分の撮影スタイルに合った高級コンデジを見つけて、ぜひ手に取ってみてください。 2019.12.19 カメラ
旅行 海外旅行はスーツケースかバックパックかどっち派論争【私はバックパックをおすすめします】 海外旅行では「スーツケース派」と「バックパック派」に意見が分かれることが多いのですが、私は圧倒的にバックパックをおすすめします。正直、メリットだらけです。【大容量なのにオシャレなリュック】カリマーのトリビュート40を買ったら海外旅行が快適に... 2019.12.11 旅行旅行あれこれ
カメラ 軽いは正義!海外旅行に持って行くカメラはコンデジが圧倒的におすすめ 【作例あり】今更ながらRX100M3を旅行用に買いました【レビュー】カメラの選択肢海外旅行先で使うカメラは、たいていの場合スマホ一眼レフ(またはミラーレス)コンデジの3択に分かれると思います。それぞれメリット・デメリットがあるのですが、なか... 2019.12.10 カメラ
台湾 【台北の金峰魯肉飯】美味しすぎて語彙力喪失【行き方】 台湾旅行の手配などはこちらの記事に書いてます。金峰魯肉飯のルーローハン魯肉飯の読み方は「ルーローハン派」と「ルーローファン派」に分かれると思いますが、私は「ルーローハン派」です。さて、台北にめちゃくちゃ有名なルーローハンのお店があります。(... 2019.12.06 台湾旅行