「プラハ 観光地」で調べるとだいたい同じ場所ばっかり出てきます。
しかも基本的に大聖堂メインです。
そんなに大聖堂ばっかり行きたくないわ!って人は、とりあえずこの記事に書いておいた5つの観光地さえ行っておけば大丈夫です。
行ってよかったプラハ観光地ランキングベスト5(私調べ)
![](https://shu-7.com/wp-content/uploads/2019/11/DSC00852-1024x683.jpg)
第5位・・インスタ映えスポット「ジョンレノンの壁」
簡単に説明すると、落書きだらけの壁です!
![](https://shu-7.com/wp-content/uploads/2020/03/DSC00640.jpg)
インスタ映えスポットですね。
人が少ない早朝がおすすめです。(写真は11時頃)
![](https://shu-7.com/wp-content/uploads/2021/01/DSC00639.jpg)
壁だけの写真を撮りたいのに、ギター弾いて歌ってるおじ様いるんですよね・・・
しかも一番いいポジション陣取ってます。
プラハ城やカレル橋から歩いて行ける場所にあるので、ついでにどうぞ!
第4位・・プラハでは有名な「天文時計&旧市街広場」
定番中の定番ですね。
![](https://shu-7.com/wp-content/uploads/2021/01/DSC00211.jpg)
1410年に製作された時計で、途中で修復されたり追加で装飾されたりして今の形になりました。
600年以上ものあいだ時を刻んでいます。
すごいですね・・・
![](https://shu-7.com/wp-content/uploads/2019/11/IMG_0979-576x1024.jpg)
決まった時間になると小窓が開いて人形がくるくる回り出します。
人はめちゃくちゃ多くなりますが、夜も綺麗でおすすめです。
![](https://shu-7.com/wp-content/uploads/2020/03/DSC00768.jpg)
旧市街広場です。
お馬さんもいます。
![](https://shu-7.com/wp-content/uploads/2019/11/DSC00783-1024x683.jpg)
![](https://shu-7.com/wp-content/uploads/2019/10/sick_noiroze_woman.png)
ここは現実世界ですか?
![](https://shu-7.com/wp-content/uploads/2019/10/ズラタフサ.jpg)
朝は人が少なくて最高です。
しかもこのときは観光客のマナーが良く、みんなで順番に写真を取り合いました。
がっついて来る人がいないのって素晴らしい。
第3位・・絶景!プラハ城のスターバックス
「世界一美しいスタバ」と言われています。
![](https://shu-7.com/wp-content/uploads/2019/11/DSC00496-1-1024x683.jpg)
ドンッッッ!!!
スタバどこやねん!ってなるでしょ?
![](https://shu-7.com/wp-content/uploads/2021/01/DSC00497.jpg)
ここ!!!この景色!!!!!!
![](https://shu-7.com/wp-content/uploads/2019/11/DSC00514-1024x683.jpg)
こんな景色見ながら飲むコーヒー、美味しくないわけないでしょ・・
ちなみに注文しなくても入れますし、写真も撮れます。
人が少ない早朝がおすすめ。
でもせっかくなので飲んでほしいです。
![](https://shu-7.com/wp-content/uploads/2019/11/DSC00525-1024x683.jpg)
私は店内のめちゃくちゃいい席で飲みました、カフェラテ。
いや・・景色映せよ!!!!
このときはもう興奮しちゃって、帰国してから写真見返してると我に返ります。
馬鹿野郎です。
窓の外には赤い屋根の景色が広がっています・・・
信じてください・・・
地下に綺麗めのトイレもあります。
第2位・・・聖ヴィート大聖堂のステンドグラス
ここはもうぜっっっっったい行ってほしいです!
紹介してるところは全部行ってほしいんですが、ここはもうぜひ。
![](https://shu-7.com/wp-content/uploads/2021/01/DSC00283.jpg)
行く前にネットでたくさん写真は見ていましたが、実際見るともう圧巻です。
![](https://shu-7.com/wp-content/uploads/2021/01/DSC00309.jpg)
伝わるかなぁ・・・すんごい綺麗なんです・・・
![](https://shu-7.com/wp-content/uploads/2021/01/DSC00303.jpg)
大聖堂ばっかり嫌だ!!って人は、この大聖堂だけ行っておけばすべてOKです。
そしてここでも観光客のマナーがいい。
カメラを構えると誰も前を横切らず、黙って待っててくれます。
壮大な景色を見ると人は心に余裕ができるのでしょうか・・・
この聖ヴィート大聖堂はプラハ城の中にあります。
![](https://shu-7.com/wp-content/uploads/2021/01/DSC00270.jpg)
外観はこんな感じ。規模が大きすぎます。
第1位・・・早朝がおすすめ!カレル橋
そして1位は・・・
ドゥルルルルル
カレル橋!!!イエーイ!!
・・カレル橋の入り口、火薬塔です。
![](https://shu-7.com/wp-content/uploads/2021/01/DSC00421.jpg)
早朝です。
お昼に行くとこんな感じ↓
![](https://shu-7.com/wp-content/uploads/2020/03/DSC00245.jpg)
観光名所&人混みなので、治安がいい国とはいえスリには気を付けてください。
![](https://shu-7.com/wp-content/uploads/2019/11/DSC00427-1-1024x683.jpg)
↑左がカレル橋です。景色も最高です。
![](https://shu-7.com/wp-content/uploads/2019/11/DSC00446-1024x683.jpg)
橋ももちろん長いんですが、なんかもう楽しくって、写真いっぱい撮ってたら全然渡れませんでした。
![](https://shu-7.com/wp-content/uploads/2021/01/DSC00448.jpg)
こんなことだってしちゃいます。
影もなんだかオシャレです。
プラハ最高!!!!
朝最高!!!!!!
プラハのおすすめ観光地、番外編
![](https://shu-7.com/wp-content/uploads/2019/11/DSC00433-1024x683.jpg)
ランキング外ですが、こういった観光もあります。
プラハ動物園
めちゃくちゃ広いです。
丸一日使います。確実に足が棒になります。
![](https://shu-7.com/wp-content/uploads/2021/01/DSC00700.jpg)
難点は、広すぎて動物までの距離が遠いんですよね・・・
ゾウは大きいのでよく見えました。
![](https://shu-7.com/wp-content/uploads/2021/01/DSC00731.jpg)
トラとかジャガーみたいな模様系動物たちは寝ていたのか、見当たりませんでした。
動物園に来たらリフトにぜひ乗ってほしいです。
25CZKで乗れるんですが、これがもうそこらへんのアトラクションより怖かったです。
![](https://shu-7.com/wp-content/uploads/2020/03/DSC00710.jpg)
ビビりすぎて写真ブレてます。
歩きすぎて疲れちゃったのでベスト5には入りませんでしたが、興味ある方は行ってみてください。
もはやただの道すらも観光地になる街プラハ
これを言ってしまったらおしまいですが、プラハはどこを歩いても素敵です。
とにかく写真を撮りたくなります。
![](https://shu-7.com/wp-content/uploads/2020/03/DSC00619.jpg)
映画のセットみたいじゃないですか?
![](https://shu-7.com/wp-content/uploads/2021/01/DSC00477.jpg)
USJみたいじゃないですか?
![](https://shu-7.com/wp-content/uploads/2020/03/DSC00357.jpg)
ただのマンホールもオシャレじゃないですか?
街全体が観光名所みたいです。
さすがおとぎの国です。
街の雰囲気が楽しみたい!って人は、わざわざ人の多い観光地に行く必要はありません。
おとぎの国プラハは早朝観光がおすすめ
![](https://shu-7.com/wp-content/uploads/2020/03/DSC00180-1.jpg)
紹介した観光地はどこもおすすめです。
そしてすべて徒歩で、1日あれば回れます。
家に帰ってから「写真もっと撮ればよかったなぁ・・・」と800回ほど思ったし、PCでゆっくり見返してるとブレた写真が多くて自分を殴りたいです。
これから行く方は写真バシバシ撮りまくってください。
一眼レフやデジカメを持って行く方は、広角レンズが圧倒的におすすめです。
また、おすすめの時間帯は早朝です。
人がまばらで自由に写真を撮れますし、スリにも過剰な心配をしなくて済みます。
昼を過ぎてくると混雑してくるので、写真をメインに回りたい方は特に、朝から活動することをおすすめします。
嫌だったこともまとめてます↓
【プラハが嫌いになる前に】プラハ旅行で知っておいた方がいいこと【本音】
Comment